Sophia U
x = independently organized TED event

Theme: Future On

This event occurred on
December 21, 2024
Chiyoda-ku, Tôkyô
Japan

世界は100年後、どんな姿をしているだろうか–––

100年後の社会を見ることのできる人は、まだいない。
しかし、私たちはそんな未来の「はじまり」に生きている。

あなたは、どんな社会を創りたいだろうか。
あなたの描く未来の姿は、どんなものだろうか。

さまざまな分野で、未来へ思いを馳せるスピーカーたち
彼らの描く未来の社会 その実現のために、
今、あなたに伝えたい「アイデア」がある

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

実施日:2024年12月21日(土)午後
場所:上智大学四谷キャンパス 10号館講堂 他
スピーカー:五十嵐美樹、古家淳、松本怜生、杉原たみ、玉置陽葵
チケット販売:Peatixにて販売中(先着順)
料金:一般・食事あり2,500円、一般・食事なし2,000円、学生1,500円

Sophia University
7-1 Kioi-cho
Chiyoda-ku, Tôkyô, 102-8554
Japan
Event type:
University (What is this?)
See more ­T­E­Dx­Sophia ­U events

Speakers

Speakers may not be confirmed. Check event website for more information.

Atsushi FURUIYE (古家 淳)

小学4年生から中学2年生までメキシコで育ち、日本帰国後は外見は日本人でも、考え方は外国人だとみなされる経験をする。 映像番組の制作や雑誌などの編集を経て、現在は越境して生きる人々のためのウェブサイト「ぐるる」を主宰している。

Hiyori TAMAKI (玉置 陽葵)

Wheelchair Model
2歳で「ウルリッヒ型先天性筋ジストロフィー」と診断を受ける。 障がい者専門芸能事務所アクセシビューティーマネジメントに所属。 車椅子モデルとしてCM、ファッションショー、SNS等で活躍中。 上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科 在学。

Leo MATSUMOTO (松本怜生)

Student
上智大学国際教養学部に在学中。 哲学史や宗教史、言語などさまざまな分野において学びを深めながら、 伝統芸能「能」の担い手として日々稽古に励んでいる。

Miki IGARASHI (五十嵐 美樹)

Science Entertainer
上智大学理工学部機能創造理工学科卒業。その後、東京大学大学院修士課程修了。 現在は東京都市大学准教授を務めながら、全国でサイエンスショーを開催し、科学の楽しさをダンスなどを交えて伝える『サイエンスエンターテイナー』として活躍中。

Tami SUGIHARA (杉原 たみ)

Head, TAMMY'S TREATS
国連のUNHCR職員としてフィリピン、タイ、ミャンマーなどの 現場で約10年間、難民支援に従事。帰国後はODA(政府開発援助)事業 など、国際協力にまつわる様々な活動に携わる傍ら、2009年に エシカルライフブランドTAMMY'S TREATSを立ち上げる。

Organizing team

Riho
ARISAWA

Japan
Organizer