181年:夏のない年 ― デイビッド・ビエロ
424,055 views |
デビッド・ビエロ |
TED-Ed
• May 2023
1815年、インドネシアにあるタンボラ山が噴火し、その火山噴出物は地球全体へと広がり、約1年もの間、太陽の光を遮断しました。農業に大損害を与え、北半球全体の飢饉を引き起こしました。これは「夏のない年」とされ、人類史上最も暗い時代の1つとなりました。ではなぜ現代の研究者の中に、このような状況を再現しようと考えている人がいるのでしょうか?デビッド・ビエロは地球工学について掘り下げていきます。
[監督:レオン・モー=カー、アンディ・コンチャ、Na Na Na Studio、ナレーション:アディソン・アンダーソン、音楽:スティーブン・ラローザ